top of page

エンジョイ! ミュージック&ライフ!!

​レッスンに来て下さっている皆様のご紹介やお寄せ頂いたコラム

講師からのおススメやあるある、びっくり、ほぉ~、などなど・・

を月替わり(予定)で掲載して行きます。

魅力たっぷりなページに乞うご期待!!

健康的なグリーンスムージー

 4月号メニュー​    

 

工事のついでに断捨離

 

♪ばっくなんばー

工事のついでに断捨離

あのな、そこな若者。

人生には断捨離のチャンスが

数回訪れる。

引っ越した時、

進学進級就職した時、

リフォーム工事をする時、

結婚や子供の誕生など

節目を迎えた時。

それから、

誰かの影響を受けた時。

つまりな、

なんらかのきっかけがないと

​行動変容は難しいんじゃ。

なぜか溜まっていくよね・・

ここに引っ越してきた時も

さんざん捨てた。

引っ越してからも

きっかけがある度に

ミニ断捨離をした。

なのに。である。

やっぱり

「数年使わなかったもの」は

​増殖していくのである。

機嫌を損ねたWifiと

救世主

ちょっと数時間

位置を変える為に

電源落としたら

ネットが不通になってしまった。

Wifiが繋がらないのだ。

 おかすい。

  ちゃんと前と同じに

   挿したよコード。

   ????

ええい、こうなったら

Wifiごとトッ替えてやる。

悩む時間がもったいないぜ!

 

と駆け込んだ家電量販店。

そこの店員さん。

とても親切な若者で、

「壊れてないと思いますよ。

 トリセツ通りにやってみて」

 と、

トリセツをプリントアウト

してくれた。

(家じゃネット不通なのだ。

 PC検索もでけんかった。)

頂いたトリセツと

家の外で携帯検索したQ&A

これらを照らし合わせたら

繋がったぁ~~!!

ありがとう店員さん!!

感謝です。

いやぁ

ルーター&Wifi電源を落とし、

5分待ってルーターON

3分待ってWifi ON

とか、

人智を超えた手順じゃないと

機嫌を損ねることが

よーく分かりました。

トシヤ講師の

「取っといてぇ~」は

​  無視することにした

「それ、今度の休みにやるから

 取っといてぇ」

今度の休みは年単位、来なかった。

つーか、休みはほぼ

遊んでましたがな。

今回の断捨離で今後、

「取っといてぇ」は

無視することを固く決意した。

あまりの安さに泣ける。

​けど。

​断捨離の友

リサイクルショップは

なかなかキビシイ。

息が詰まるような

提示のお値段。

♪でもしゃ~ねぇ

 それが商売だ! 

と、

ウルフルズ

「借金大王」の替え歌が

口から出そうになる。

買った値段を忘れるのが

​平穏の道。

ゴキゲンなネコ

朝、疲れの残るカラダ。

昨日の片付け&配置換え

Wifiで四苦八苦したお陰です。

 

起きてきたらば。

配置換えによって出来た

棚の空白部分を見上げていた

ネコが

バッと飛び上がり、

超ゴキゲンでまったりしていた。

​モノを落とさないでくれよぉ・・

​特に電話!!

棚あめ2_edited.jpg

番外編エンジョイからお引越し~ 

上條音楽教室作曲・制作

  Bar スモークソルト

東中野 Bar

スモークソルトさんの曲を創りました。

作詞はマスターの佐々木剛さんです。

マリ講師作の動画。

カクテルの名前と動画は無関係です😊

 

猫のデッサン
bottom of page